痩せている人のルーティン
こんにちは!カロリートレードジャパン八千代台店の川合です。
今回は痩せている人の生活ルーティンの事について書いていきたいと思います!このルーティンを身につければあなたも痩せることが出来るはずです。朝・昼・夜と3つに分けてご紹介したいと思います。
・起きてからの朝習慣
毎日決まった時間帯に起きて、決まった時間に就寝する事で決まった食事の回数・運動の習慣を一定に保つ事ができます。
そして朝起きたらコップ1杯の水を飲みます。寝てる間に汗をかき身体が水分不足になっているので水を飲み水分不足の解消と共に便秘の解消がのぞめます。そしてカーテン等を開けて太陽を浴びる事も大事になってきます。
前にも少し太陽光を浴びる事の記事を書きましたが太陽を浴びる事で細胞などが活性化し代謝もよくなる可能性があるようです。そして朝食時にも大事な事があります!
食べていく順番です!
食物繊維が豊富なものから食べ脂質と続き最後に糖質と食べる事です。朝は特に寝てからずーっと食べていない為、血糖値が低く糖質を急に食べてしまうと急激に血糖値が上昇してしまうので太る原因になってしまいます。
食べない方が痩せると考えてしまいますが、基礎代謝・血糖値などの要素もあり逆に太りやすくなってしまいますのでできれば食べた方が良いでしょう!
夕方までの昼習慣
朝食を食べた後は、出勤・通学・買い物などの外に出る事があると思います。
その際に車やバイク・公共の乗り物などだけに頼らず、歩く習慣を身につける事をオススメします。例えば全て乗り物などに乗るのではなく途中まで乗り物にしたり、自転車に乗ったりしましょう!
デスクワークなどの方はずっと座りっぱなしではなく何十分かに一回は身体を動かしたり、休み時間にストレッチなどの軽い運動を取り入れたりするのも血流が流れて太りづらい体にしてくれますし少しでも代謝が上がります。
間食したくなったら完全に我慢するのではなく少なくしたり食べれる間食もあるのでこういった物を食べましょう!我慢するとストレスなども溜まりますし、我慢すればする程もっと食べたくなってしまいますからね。
寝るまでの夜習慣
帰ってきて寝るまでに大事になってくるのが入浴と睡眠そのものです。
そこで寝る1時間半前〜2時間前にお風呂に入りましょう!!湯船に浸かるだけで基礎代謝が上げる事が出来るからです。そして身体を奥から温める事ができるので睡眠の効果にも良い関係がありとても重要になってきます。
お風呂からあがったら眠くなる時間まで机で読書などを楽しみ、眠くなってからベットに入り最後は睡眠をしっかり取ります。お風呂に1時間半前〜2時間前に入っておくと、体の深部体温が下がってきて睡眠の質・入眠がとてもよくなる事が分かっています。その後の読書をする理由はスマホなどをいじってしまう事によるブルーライトの影響で睡眠の障害になってしまうからです。そして寝るまではベットに行かない事も大事な事です。人間の脳は単純でずっとベットにいると「ここは寝る場所じゃない』と判断してしまうようです。
いかがでしょうか?
あまり難しい事はしておらず、ごく普通の生活ですね。皆さんも何か参考にして頂き生活習慣を見直し、痩せルーティン+健康を手に入れましょう!
カロリートレードジャパン八千代台店では皆さんのトレーニングはもちろん、食事管理も行いダイエット・ボディメイクなどのサポートをしています。トレーニングも個人個人とカウンセリングをし、その人に合ったメニューを組みご好評頂いています。
京成本線八千代台駅徒歩8分!お子様連れ大歓迎!
完全予約制・個室になりますので他人の目を気にせずトレーニングに集中できます。
あなたの変わりたいのお手伝いをしますので一緒に叶えましょう!お待ちしています。