カテゴリー
ダイエット 健康

太る?太らない?そんな事の前に疲れてしまいやる気が出ない人へ

太る?太らない?そんな事の前に疲れてしまいやる気が出ない人へ

こんにちは!カロリートレードジャパン八千代台店の川合です。今回は疲れていて何もやる気がしないという方に朗報です!疲れている理由と疲れている人の特徴を考えながら対策を書いていきたいと思います。

実は日本は疲労大国とされていて文部科学省の疲労研究調査では日本人の60%以上が疲労を感じています。なのであなたが疲れを感じていても何らおかしくありません!

そこで、疲れを感じるあなたへ疲れてしまう理由5選を書いていきますのでそれを参考に疲れ知らずの身体を手に入れましょう!

・セロトニン不足

・タンパク質不足

・概日リズムに逆らっている

・就寝前に問題がある

・水分不足

の5つになります。

それでは詳しく書いていきます!!

セロトニン不足

あまりにも疲れが酷くて病院に行ったとしても異常がないと言われるのに何故疲れているのでしょう?

それはあなたがセロトニン不足だからです!

現代では肉体的疲労はあまり溜まらない傾向にありますが、その分精神的疲労を溜めてしまいます。その理由はデジタル化が進み世の中について行くことや、会社などでも色々な仕事をこなさないとならない圧力があります。そんな時代なので精神的疲労をたくさん抱えてしまうのです。精神的疲労というのは、ストレスや考える事が増えて脳が疲れてしまい、脳が興奮状態になるのです。そうなると脳がオーバーヒートしてしまい、休息モードに入れなくなります。

脳の疲れを取るには、セロトニンが重要になってきます。

セロトニンは脳内の神経物質の一つで、感情や精神面、睡眠などの人間に大切な機能を健全な状態にするために重要な役割を果たします。

セロトニンを分泌させるには、太陽光をしっかり浴びて、軽度な運動をするだけです。

例えば、朝起きて太陽の光を浴びて散歩を20分間程すれば良いのです。

タンパク質不足

最近よく言われるようになったタンパク質の摂取ですがやはりタ私もンパク質はとても重要だと思います!

筋肉・髪・肌の面もありますがそれ以外にも倦怠感から疲れに繋がったり、先程ご紹介したセロトニンなどの神経伝達物質が減少する事による集中力・心身の不調からも疲れを感じてしまいます。

ですから、脂質・糖質などばかり摂るのではなくタンパク質もしっかり摂ることを心がけましょう!

概日リズムに逆らっている

続いては概日リズムに逆らっているについて話したいと思います。

そもそも概日リズムとはなんなのかですよね。概日リズムとは体の中の体内時計が約24時間周期で回っている周期のリズムの事です。

基本的に私達は朝に起きて夜に寝るという生活リズムがあります。ですが休日に夜更かしをしたり朝まで起きていたり好きなだけ寝てしまいますと日常的に生活している時間とのズレで体内時計が狂い始めてしまいます。

その事が原因で心身の不調などを招く結果になってしまいます。例えば休日に昼過ぎまで寝て起きた日は怠かったりモチベーションが上がらなかったり、シフト制などのお仕事をしている方は、いつも疲れが抜けないという経験は少なからずあると思います。

ですので出来る限り概日リズムそった生活スタイルを築いていきたいですね。

就寝前に問題がある

疲れを取るといえば睡眠がありますね。

その睡眠なんですが、寝る前の行動で睡眠の質・疲れの取れ方が大きく影響を及ぼします。いくら寝ても疲れが取れないという方は、もしかしたら寝る前の行動がNGなのかもしれません!

今から寝る前のNG行動をご紹介します。

・就寝前の食事

就寝2時間前の食事は成長ホルモンの分泌(疲労回復ホルモンのようなもの)が分泌されません。それに消化の為に胃・腸などが働いてしまい休めなくなります。

・スマホ・テレビ見る

スマホなどのスクリーンから発しているブルーライトが脳を目覚めさせてしまい、睡眠ホルモンのメラトニンの分泌を抑制させてしまいます。SNS・ゲームのようなドーパミンと関係あるようなものでストレスなどを感じてしまいより眠くなくなります。

水分不足

最後は水分をしっかり取りましょうね!と言うお話しになります。

軽い脱水症状でも認知能力の低下を招き作業記憶・緊張・不安・そして倦怠感が増加するようです。この軽い脱水症状とは30分から40分程度で起きるようなので、一般的に乱れる程度脱水症状を起こしていると考えられる人の数は多いと感じます。

ですから水分はこまめに行い、喉が乾いたと思う前に水を飲みましょう!!

 

お読みくださりありがとうございます!

いかがでしょうか?

疲れを感じている人は今日ご紹介したどれか1つからでも良いので試してみて下さい!

 

カロリートレードジャパン八千代台店ではこのような知識をはじめ、食事の管理・一人一人にあったトレーニングを活用しながらお客様のダイエット・ボティメイクのサポートをさせて頂き、変わりたいという気持ちにお答えしご好評を頂いております。

京成本線八千代台駅8分!!お子様連れ大歓迎!

完全予約制・個室になりますので他人の目を気にせずトレーニングに集中出来ます。

是非あなたのサポートをさせてください!お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です