カテゴリー
ジム ダイエット 健康

レジスタントスターチ!?ご飯を冷ましてダイエットを有利に進めよう

レジスタントスターチ!?ご飯を冷ましてダイエットを有利に進めよう

皆さんこんにちは!!カロリートレードジャパン八千代台店の川合です。

今回はダイエット・健康面に関してとても味方になってくれるレジスタントスターチに関して書いていきたいと思います!!

まずレジスタントスターチとはなんなのかですよね!

日本語に略すと消化しにくいデンプンとなります。別名難消化性でんぷんとも言われています。

三大栄養素の中に炭水化物が有りますがその中で糖質と食物繊維と分かれており、糖質の方にデンプンが含まれているのです。

そのデンプンの中にもαデンプンと呼び体に吸収するもの・βデンプンと呼び体に吸収しないものと分かれておりβデンプンの方にレジスタントスターチは属します。

そしてレジスタントスターチはダイエット・健康面にも効果的な食物繊維が含まれており、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が入っているスーパー食物繊維なのです!!

レジスタントスターチのメリット

先程言ったようにレジスタントスターチはダイエット面と健康面どちらにも良いとされています!

現代人は食物繊維不足で腸の善玉菌の低下などで便秘や下痢などの人が多いです。

ですがレジスタントスターチは両方の食物繊維の機能が有りますので腸内細菌のエサとなりぜんどう運動が活発になったりし下痢と便秘の改善が期待できます。

その他には大腸癌などの発癌性物質の生成を抑える可能性もあるようなので健康面にもオススメです。

そしてダイエット面でも有効で、レジスタントスターチは低GI食品になるので血糖値の上昇も緩やかにしインスリンの分泌も軽減され太りにくいとされています。

さらに2種類の食物繊維の腸内環境を整える事も有りダイエットにも効果的と言われいます。

レジスタントスターチの種類

レジスタントスターチには種類があり全部で4個あります。一つずつご紹介していきます。

  • RS1

玄米などの物に多く含まれており消化酵素がデンプンまで届かないようなタイプ

  • RS2

生のジャガイモなどに多く含まれており、デンプン自体が消化されにくいタイプ

  • RS3

ご飯などが1度加熱をし、冷めてく過程でデンプンが消化されにくい構造に変化していくタイプ

  • RS4

加工デンプンと呼ばれ化学試薬などを用いて精製されたデンプンのタイプ

の4種類があります。

RSとはレジスタント【R】スターチ【S】の略称です。

レジスタントスターチの摂り方

レジスタントスターチについて説明してきましたがどうやって摂るの?と思うと思います。

レジスタントスターチを日常的に取り入れる簡単は方法は先程言った4種類の中のRS3のレジスタントスターチです。

ご飯や麺をただ冷やすだけで、その食品に入っているレジスタントスターチ量を大幅上げる事ができます!

例えばご飯などを炊飯器からよそったら、1時間ほど常温で放置するだけでレジスタントスターチは増えます。

冷えてるご飯がどうしても嫌だという方は冷ましてから温かい味噌汁を混ぜて食べたり、冷めたご飯を電子レンジで温める方法もあります。レジスタントスターチはやや減ってしまいますが、炊き立てなどよりはレジスタントスターチ量が多く含まれています。

他にはパスタであれば茹でる時間を短くして芯を少し残す事でRS1が摂れる事になり、それをさらに冷製パスタなどにすればRS3も摂れる事になります。

なので新しい食品などを、わざわざ買わなくて済むのは有り難いです。

外食時のラーメン屋さんでも中華麺をバリカタにし、つけ麺などを頼む事でレジスタントスターチを摂取できます。

簡単にレジスタントスターチを摂取できるので皆さんもためしてみましょう!

 

 

ここまで読んで頂き有難う御座います。如何でしょうか?

こういった小さい工夫するだけでダイエットにも健康面にもアプローチができるのがレジスタントスターチなのです。

カロリートレードジャパン八千代台店ではこういった知識を活用しながら食事管理をさせて頂いていて、ご好評を頂いています。

トレーニングでも一人一人とカウンセリングを行いその人に合ったメニューを組んであなただけのトレーニングを行っています。

京成本線八千代台駅徒歩8分!お子様連れ大歓迎!

完全予約制・個室でのトレーニングになるので他人の目を気にせず集中できる環境があります。

あなたの変わりたいという思いをサポートさせて頂きますので叶えます!

おまちしています。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です