体験予約 LINE予約

blog
BLOG

水素水の身体に対する効果

水素水の身体に対する効果

こんにちは!カロリートレードジャパン八千代台店の川合です。

今回はカロリートレードジャパン八千代台店では水素水を取り扱っているのですが、セッション中のお客様から水素水の事を聞かれたのでお答えしました。

抗酸化作用・アンチエイジングなどに良いとお話をしたのですな水素水はあまり効果が知られていないのかと思い記事にしたいと思います!

水素とは?

まず水素とはなんなのかな?と言うところからお話しします。

地球上で1番軽い物質になり宇宙で最も多くある元素になります。

地球上にある水素はほとんど水【H2O】のように化合物として存在しており文字通り水の素という意味で命名されたようです。

水素は無味・無臭そして無色なものになります。

水素と関わりが深い活性酸素とは

活性酸素とは病気の90%程の原因になるとも言われていて人の細胞に攻撃をしてしまい酸化【サビ】させて破壊するのです。そうすると人は、身体の不調や老化をしてしまうのです。

例えば血管の細胞が破壊されていくと血管の疾患を患ったりします。

こう考えるとこの酸化というのがとても厄介な事が分かります。

そして活性酸素には種類の分類があります。

  • 【善玉活性酸素】

体内に侵入してきた細菌・ウィルスなどの有害物質などの排除を担っています。さらに風邪や病気などから守る免疫作用を持っています。スーパーオキシドや過酸化水素などが善玉活性酸素になります。

  • 【悪玉活性酸素】

上記で書いた正常な細胞や遺伝子を攻撃してしまい、強い酸化力で身体も酸化【サビ】させてしまいます。

一重項酸素やヒドロキシラジカルなどが悪玉活性酸素になります。

大きく分けるとこの2種類です。

活性酸素が発生する原因

呼吸をする事で酸素が体内に取り込まれ、細胞に運ばれたら栄養素を分解します。

脂肪・糖分などを燃やしエネルギーを生成します。そのエネルギーを作り出す働きをするのがミトコンドリアと言われており、作り出している過程で同時に活性酸素を作り出してしまいます。

ですので普通に生活をしていても活性酸素は発生します。特に食生活の乱れやストレス・運動不足・食品添加物などが原因で過剰に発生するといわれています。

この発生した活性酸素の中から悪玉活性酸素になり身体に悪い影響を与えてしまうのです。

水素のような抗酸化物質とは

酸化されやすい物質の事を指し、身体が酸化されるより優先的に酸化される事で身体を守るのです。イメージとして身代わりになってくれる様な感じですね!

よくビタミンC・Eやカテキンなども抗酸化作用が有り、活性酸素から守ってくれると言いますが、善玉活性酸素の邪魔もしてしまいます。

ですが

水素は善玉活性酸素には反応せず悪玉活性酸素にだけ反応し、抑制・排除してくれる上に副作用がないという水素だけが持つ能力なのです

水素水の抗酸化力

水素の抗酸化力はなんどビタミンCの176倍とされていてポリフェノールの221倍なのです。他にもカテキンの290倍やビタミンEの431倍とされていて、圧倒的な抗酸化力を誇っています。

そして上記に記載した通り、悪玉活性酸素にしか反応せず、多く飲んでも基本的には副作用がないとされています。

健康面・美容面とあらゆるシーンで力を発揮するのが水素水なのでみなさんも水の代わりに飲むだけで良いのでとても簡単です。ですので飲んでみてください。

 

いかがでしょうか?カロリートレードジャパン八千代台店では水素水を取り扱っており、ご好評頂いております。

トレーニング面でもその人に合ったメニューや食事を行っておりますのでご連絡お待ちしております。

京成本線八千代台駅徒歩8分!お子様連れ大歓迎!

完全予約制・個室であり女性トレーナー在籍しております。ですので他人の目を気にせずトレーニングに集中できる上に安心をお届け出来ます。

あなたの変わりたいを叶えます。

お待ちしてます!