カテゴリー
健康

血管が老化してる特徴5選!!

血管が老化してる特徴5選!!

皆さん明けましておめでとうございます!!

2022年も終わり、もう2023年になりましたね。今年もよろしくお願い致します。

今日は正月の生活で太ってしまったり、身体を怠けてしまう事で血管を老化させてしまう事があります。

私達は血管や血流が健康に取って極めて大事です!

ですので今回は血管が老化している特徴をまとめてみました。

1.口の中に悪い菌が大量に存在している

実は最近の研究で口の中に悪い菌が沢山いると血管の老化が起こる事がわかってきています。ですが口の中と血管の関連性がよく分からないと思う方が多いと思います。ですので、詳しく書いていきたいと思います。

口の中には菌がいる事はみなさんご存知だと思います。そして虫歯菌や歯周病菌などがありますが特に血管に大きく関係してくるのが歯周病菌なのです。

例えば歯周病菌が影響で出てしまう炎症物質サイトカインが血管を通して全身に放出され、インスリンの効き目が悪くなる事があるのです。

その他にも動脈硬化にも影響がある事も発見されているようなのです。

先程は言った歯周病菌が出す炎症物質サイトカインが血管に放出されて血管自体に炎症を起こす事で血管が硬くなってしまったり、血栓が出来てしまうようです。

それ以外にも脳卒中や心筋梗塞、腸内環境など様々な身体の影響を与えてしまいます。

ですので口腔環境を整える事が重要なのです。その為に歯磨きを行う事と歯磨きも歯間ブラシやデンタルフロスなど歯磨き以外の物を使う事が良いとされています。

2.主食の食べすぎと抗酸化物質不足

血糖値が急激に上がり、上がった状態が長時間続くと血管に負荷がかかってしまいます。その血糖値を上げてしまう原因が毎日の主食にあります。

特に現代の主食は精製されたものが多い為、食物繊維がほとんど含まれておらず、血糖値が上がりやすくなっています。

そしてこう言った主食ばかり食べていると、抗酸化物質の不足に陥ります。

老化の原因になる活性酸素の発生や働きを抑制してくれる抗酸化物質が不足する事で身体や血管も老化していってしまいます。

ですので主食になるご飯や麺などを減らし、野菜・管物・魚介類などを増やす事で、全体の糖質量を減らし、抗酸化物質を体に補給する事ができます。

3.血流が悪い

血管を老化させない為には血流を良くしてあげる事が重要です!

血流をよくする事で血管が健康的になり、血管が健康になるとますます血流がよくなるという良い循環が生まれます。

実は日本人の4人に1人は血管が原因で起こる病気で亡くなってるのです。

血流が良いと体の細胞一つ一つに栄養や酸素を届けるので悪くなってしまう事で動脈硬化が進み心筋梗塞や脳卒中などのリスクが高くなります。

このような重い物でもなくても、肌のトラブルや肩こりや冷えなど身近なものまでも引き起こしてしまいます。

ですので日常の生活に血流を促進してあげる事を取り入れる事が良いでしょう!

例えば身体を動かす運動をおこなったりする事が良いです。

ですが運動するのは大変ですし時間が取れないという方はマッサージに行く事や家族とマッサージをし合う事でもよいです。

その他には入浴やサウナなどもオススメです。

4.精神疲労

実は精神疲労やストレスは血管に甚大な悪影響をもたらします。

ストレスなどを感じると筋肉が固まったりし血流が悪化してしまい、血管に害がもたらされます。その結果心筋梗塞のリスクなどが増加する研究があります。

ですので、血流の話しと似てしまいますが休憩などをしっかり取りサウナやマッサージなどを行ったり自分が好きな事をしたりする事で適度に気分転換をする事がとても重要です。

5.自律神経・睡眠が乱れている

血管の老化を進めてしまう原因でこの自律神経と・睡眠の乱れはかなり大きく関係してきます。

まずは自律神経について書いていきます。

自律神経は身体の様々な役割がありますが、今回は血流の流れをコントロールする事をピックアップしていきます。

自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があります。

交感神経は血管がギュッと収縮し狭くなり、血管内の血流の量を少なくします。

副交感神経は逆に血管が拡張して血液がスムーズに流れます。

自律神経が整っていれば2種類の役割がバランス良く働き血流が良くなり、血流が細胞の隅々まで流れ栄養や酸素を運んで健康的になります。

逆に乱れていると血流が悪くなり、身体のあちこちに不調が現れ始めます。

現代人はスマホなどの電子機器やストレスなど、交感神経を刺激する物で溢れているので交感神経が活性化してしまう傾向にあります。

ですので意図的に入浴やマッサージ、サウナなどを行く事で副交感神経を活発してあげる事が大切です。

続いては睡眠です。

睡眠が大事なのは皆さんご存知だと思いますが、血管にとっても重要で睡眠中は血管も休憩していますし、睡眠中は成長ホルモンが出ていて血管の修復などが行われています。

睡眠の質が悪かったり、睡眠時間が足りないと血管が充分に休めずに疲れてしまい、成長ホルモンが分泌されず修復が出来なくなり老化へと繋がります。

ですので、朝起きて朝日を浴びる事や寝る前のスマホいじりを止めるなどして、睡眠の質を高めましょう!

 

いかがでしょうか?今回紹介した特徴にはてはまってしまう方は多いかと思います。

1つずつ改善していき身体の中から綺麗にしていきたいですね!

.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.

〜当店のご案内〜

八千代台駅徒歩8

完全貸切、完全予約制のジム

駐車場完備(要予約)

女性・男性トレーナー在籍

お子様連れ歓迎

ご友人、カップル、ご夫婦2人まで歓迎

ヘッドマッサージ

エステなどのサービス豊富

心理カウンセラー在籍

上級食育アドバイザーによる食事指導

ボディメイクインストラクター在籍

.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です